豆まき会

Categories :
今日は節分!昔は、季節の変わり目、特に年の分かれ目には邪気が入りやすと考えられており、さまざまな邪気祓い行事が行われてきました。おなじみの豆まきも、新年を迎えるための邪気祓い行事です。
キッズらぶでも、壁に貼り付けられた鬼にボールを当てて『鬼は外』と元気よく邪気祓いをしました! みんなの泣き虫鬼や怒りんぼ鬼も逃げたかな?




Related Post
歯科検診へ行ってきました。
みどりが丘歯科医院さんへ歯科検診に行ってきました。 いつもは泣いてしまうお友達もがんばりました。 口を大きくあけられて、先生にたくさん褒めてもらいました。 [...]
ミニトマトとピーマンを植えました。
食べ物への関心のを育てるために、野菜を植え、水やりや収穫のお手伝いをしてもらっています。ミニトマト・ピーマンが太陽をたくさん浴びて、早く大きくなるのが楽しみです。 [...]